形成外科(保険診療)東京八丁堀皮膚科・形成外科
診療のご案内 / 形成外科(保険診療)
Information
形成外科(保険診療)
形成外科(保険診療)とは

傷や変形をきれいに治すことを主な目的とし、顔や手足など身体表面の、
- ケガ
- 顔面骨折
- やけど
- あざ
- 腫瘍
- 先天異常
- 皮膚潰瘍
- がんの切除・再建
- 乳房再建
- その他、部位の特殊な再建治療
など、これらの領域に関して適切に対応する診療を行い、必要に応じて他領域と共同して治療を行う保険診療の医療科目です。
- 形成外科 診療メニュー
- 眼瞼下垂 / 逆さまつ毛(睫毛内反)・ 目頭切開(内眥形成) / 多汗症・ワキガ(腋臭症) / ほくろ・イボ(皮膚良性腫瘍) / 傷・やけど等の外傷 / 傷跡・ケロイド・瘢痕の修正 / 巻き爪(陥入爪) / 顔面神経麻痺 / 顔面骨折(鼻骨骨折・頬骨骨折) / 陥没乳頭 / 再建外科(乳房) / 立ち耳(耳介変形) / でべそ(臍ヘルニア) / 先天奇形 / 口唇裂・口蓋裂 / 顎変形症
形成外科専門医とは
2年間の初期臨床研修終了後、形成外科領域全てに関して、定められた研修カリキュラムにより4年以上の専門医研修を修め、資格試験に合格し専門医として認定され、専門的な知識と診療技術を持ち、これらの領域に関して適切に対応する診療を行い、必要に応じて他領域の専門医と共同して治療を行う医師です。